美容&健康習慣|歯のケアで自分や家族に安心を

こんにちは!

VIO WAXING【ヴィオワクシング】のカワイです。

今日は「歯」について。

目次

歯科検診

皆さん、歯の定期検診って行ってますか?

私、昨日行ってきましたが、いつも3ヶ月ごとにチェックしてもらうようにしています。

元々若い頃は、歯に関しては後回しにしていました。

歯科定期検診にちゃんと向き合うようになったのは7年前くらい、夫の影響です。

夫はなんと、虫歯が一本もない人。
私は奥歯に治療後の歯が数本…

出会った時からきちんと定期的に歯医者さんに通っていて、その姿を見て「私もちゃんとしなきゃ」と思ったのがきっかけです。

最初は「3ヶ月ごとに通うなんて、ちょっと面倒」なんて思っていたけれど、今ではすっかり習慣に。

今通っている歯医者の歯科助手さんと、毎回おしゃべりしながらチェックしてもらうのがちょっとした楽しみにもなっています。

自宅での歯のケア

普段のケアは、フロアフロスを使い、歯科医院でもらった歯の隙間を磨けるスリムな歯ブラシで歯磨き。

【送料無料】フロアフロス(fluorfloss)45m 2個セット

それにプラスして、リステインで全体を殺菌をしています。

【送料込】薬用 リステリン オリジナル 1000ml×6点
やっぱりオリジナルが刺激的で好き

ホワイトニング

そして、出産後から気になるようになった歯の着色。

ホワイトニング用のマウスピースも通っている歯科医院で作ってもらい、月2~3回ホームホワイトニングをしています。

白い歯を保てるようになると、気持ちもシャキッとしますし、笑顔にも自信が持てるようになってきました。

やっててよかったと思う、美容習慣のひとつです。

息子に強制w

私は歯に関しては、親からも特に厳しく言われたこともなく、そしてどっちかというと、おろそかにしていた子どもでした。汗

そのツケが、20代後半くらいにやってきましたよ。

その時にしっかり治療し、今では定期的に歯科検診に通うように…

人間、やればできるもんです。笑

そして、母になった今、息子にも歯を大切にすることをちゃんと伝えていきたいと思っています。

だから毎日の歯磨きはちょっと厳しめに指導&チェックしています。

「ちゃんとできてない!やり直し!」

なんて、過去の自分に言えよ…って感じですが、未来の息子を守るための強制習慣かなと思っています。二十歳以降はもう知らね。w

皆さんもぜひ、自分の歯、そしてご家族の歯を大切にしてくださいね。

シェアしてくださると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次