【ランチ】いよてつ高島屋 フレンチパーラー ラ・クレモンティーヌ

こんにちは!

VIO WAXING【ヴィオワクシング】のカワイです。

先日、夫婦で記念日ランチに出かけてきました。

お邪魔したのは、いよてつ高島屋の8Fにあるレストラン、フレンチパーラー ラ・クレモンティーヌです。

ラ・クレモンティーヌ エントランス

来店前から気になっていた白いカーテンの店内にワクワク。

程よい個室感

このカーテンの中についに入ることができました。笑

落ち着いた雰囲気の店内は、マダム達が多かったです。

メインメニューに、スープ・サラダ・本日のデザート・コーヒーor紅茶がつくオプションメニューを追加しました。

まずは、サラダとスープとパン。

スープはあっつあつ!wそして濃厚!!

サラダは普通でしたが、スープがめちゃくちゃ美味しかったです!

かぼちゃのスープですが、もったりスープ!(もっと表現なかったんかいw)

これは久々に感動しました。

そしてメインは、赤ワインたっぷりの牛頬肉の煮込みをチョイスしました。

やっぱり肉食べたい

もう美味しいに決まっている!そして、美味しかった!

お肉はホロホロ。満足感のある2切れ!赤ワインの余韻が贅沢な気分にさせてくれました。

付け合わせのポテトやお野菜も普通に美味しかったですが、チーズボール?(中にチーズが入っているボール)が気に入りました。一個だけだったのですが、もう一個食べたかったなあ。

デザートは、チーズケーキにブランマンジェ。

デザートもうまし!コーヒーカップが可愛い♡イッタラでした。

このチーズケーキ、甘くないんですよ!

おそらくゴルゴンゾーラのチーズケーキじゃないかな?

あと、ブランマンジェが今まで食べた中で一番美味しかったです。あんまり食べたことないんだけどねw

食後のドリンクは、私は紅茶にしてもらいました。

内容も量もとても満足なランチでした。

強いていうなら、メニューの内容の説明を聞きたかったですね。

一人で全テーブルを給仕するウェイターさんが、終始テキパキと動いてくださっていましたが、忙しいからか料理の説明は特になかったですね。

でも、とても感じのいいサービスで、総合的には満足です!

気軽に行ける贅沢ランチにどうぞ^^

フレンチパーラー ラ・クレモンティーヌ
AutoReserve:レストラン予約サイト)

シェアしてくださると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次